変化は棋譜におけるノード(分岐点)からの連続手順です。
新しい変化を追加させるコマンドは 「変化→現在の着手に対する変化」です。
変化は右下の game tree欄で見ることができます。
いくつかの変化は一回の移動で確認することができます。2番目の変化を追加させるために、コマンド 「変化→現在の着手に対する変化」を用います。2番目の変化はゲームツリーの<B>でマークされています。
変化は実際に移動する前でも後でも示すことができます。この選択は 「表示法→変化手順前の着手表示」で行うことができます。これを選択すると、"子どもの変化"と"兄弟として変化"SGFファイル・モードに対応しています。
変化はその手順の変更に応じて削除することができます。
誤って変化を削除した場合は 「編集→アンドゥ」 を選択することによりそれを復元することができます。