GOWrite用語
GOWrite Tools
このツールはウィンドウの左側にあります。このツールによって、対局譜にいろいろなものを迅速に加えること或は編集を特殊なボードオブジェクトタイプに限定することが出来ます。
tools
を少し概観すれば、利用可能なツールのクイック表示が得られます より詳細情報は
tool details
で確認できます。
ノード(分岐点)
棋譜の流れは、ノード単位に分割されています。各ノードには着手あるいは変化手順などの集合およびコメントが含まれています。一つのノードは、1つの実体として画面に表示されるので、一度に一つのノードまたは複数のノードを移動することができます。
Game tree
GOWriteは常に棋譜の着手手順のリストを表示しています。このリストはGOWriteウィンド右下の端に表示されています。着手、図、変化手順やコメントは、
game tree
に示されています。
碁盤の表示
碁盤は画面に表示されます。ディスプレイ設定により正確な表示方法が決定されます。
棋譜
棋譜は、その定義に基づいて、ゲームの着手手順を含んでいます。もし着手があれば次の棋譜までを含みます。棋譜の印刷やファイル転送を行う場合には、各棋譜は一つの碁盤の絵図となっています。通常番号付の棋譜となります。標準の棋譜はファイルの始めにあり、すべての着手を一覧することができます。棋譜の表示手順は、それが変化を含まなければ、一目で確認することができます。ひとつの棋譜には常に着手や検討手順が存在します。棋譜はSGFファイルに定義されています。
現行の棋譜
>現在の棋譜は現在のノードが属するものです。